-
さらなる
救命の高みを目指して -
さらなる
救命の高みを目指して -
さらなる
救命の高みを目指して
さらなる
救命の高みを目指して
- 重要なお知らせ
- 2024年11月27日
- 大阪大学賞を受賞しました
お知らせ
- 2024年12月01日
-
日米救急Webカンファ
- 2024年11月28日(木) University of Marylandの准教授でShock Trauma Centerの救急医、Daniel Haase先生にご協力いただき、第33回日米救急webカンファを実施しました。
- 2024年11月27日
-
イベント重要なお知らせ
- 大阪大学賞を受賞しました
- 2024年11月12日
-
イベント
- 11月10日 吹田市山田にあるグローバルビレッジで開催された「第4回グローバルビレッジフェス防災まち歩き」に参加しました。
- 2024年8月18日
-
採用関連
- 9月2日19時より救急科専門研修プログラムのオンライン説明会を行います!
- 2023年9月21日
-
イベント採用関連
- 10月13日(金)と10月16日(月)の18時半からリモート医局説明会を行います。(申込方法はクリックしてください)
- 2023年6月17日
-
イベント採用関連
- 6月17日(土)大阪グランフロントで専門研修プログラム説明会(主催:阪大病院)が開催されました。
- 2022年10月25日
-
採用関連
- 来年度の専攻医募集期間が近づいてきました
- 2022年8月06日
-
採用関連
- 8月26日(金)学生対象医局説明会を行います
- 2024年11月27日
-
イベント重要なお知らせ
- 大阪大学賞を受賞しました
- 2024年11月12日
-
イベント
- 11月10日 吹田市山田にあるグローバルビレッジで開催された「第4回グローバルビレッジフェス防災まち歩き」に参加しました。
- 2024年11月11日
-
イベント
- 11月9日(土)にDMAT近畿ブロック訓練が行われ、大阪大学医学部附属病院では活動拠点本部の運営訓練を行いました。
- 2024年12月01日
-
日米救急Webカンファ
- 2024年11月28日(木) University of Marylandの准教授でShock Trauma Centerの救急医、Daniel Haase先生にご協力いただき、第33回日米救急webカンファを実施しました。
- 2024年10月05日
-
日米救急Webカンファ
- 2024年10月2日(水) University of New Mexicoの外科医、Edward Auyang先生をお招きし、午前は大学院生向けワークショップ(Academic English)、午後は”Penetrating Trauma”と”ED Thoracotomy”の講義の後、第32回日米救急webカンファを実施しました。
- 2024年8月15日
-
日米救急Webカンファ
- University of Arizona/Banner University Medical Center, Department of Medical ToxicologyのDaniel Brooks先生にご協力いただき、日米救急webカンファレンスを開催しました。
- 2024年6月06日
-
日米救急Webカンファ
- M Health FairviewのJoseph Alfano先生をお招きして日米救急webカンファレンスを開催しました。
- 2024年3月18日
-
日米救急Webカンファ
- 米国ER医招聘プロジェクトにより来阪されたメリーランド大学ショックトラウマセンターのDaniel Haase先生をお招きしました。
- 2023年9月01日
-
イベント急性期ゲノムプロジェクト
- 当科 急性期ゲノムプロジェクト・リーダー 松本寿健 特任助教が、大阪大学微生物研究所主催のセミナーで講演します。 詳しくはこちらをご覧下さい。皆様のご参加をお待ちしています。
- 2023年7月25日
-
その他急性期ゲノムプロジェクト
- 当講座の大西伸也医師(博士課程)らの研究チームが重症熱傷患者の死亡率に関わる3つのタンパク質とサブグループを同定したことについて大阪大学よりプレスリリースをして頂きました。
- 2023年1月24日
-
カテゴリーなし急性期ゲノムプロジェクト
- Roche INFECTIOUS DISEASE AWARD 2022に選ばれました
- 2022年7月27日
-
急性期ゲノムプロジェクト
- 急性期ゲノムプロジェクトにおける臨床検体を用いたトランスラショナル研究が、 “CIDER 助成事業:部局横断型『感染症』研究促進”に採択されました
- 2022年7月08日
-
急性期ゲノムプロジェクト
- 第28回外科侵襲とサイトカイン研究会の優秀演題セッションで口頭発表しました
- 2024年10月17日
-
その他
- 当講座の伊藤弘特任助教らの論文が日本救急医学会科学論文賞「優秀科学論文賞」を受賞しました。
- 2024年4月02日
-
その他
- 集合写真を撮影しました。
- 2024年4月01日
-
その他
- 4月になり、新しい仲間を迎えました。
- 2023年7月25日
-
その他急性期ゲノムプロジェクト
- 当講座の大西伸也医師(博士課程)らの研究チームが重症熱傷患者の死亡率に関わる3つのタンパク質とサブグループを同定したことについて大阪大学よりプレスリリースをして頂きました。
最新の実績(論文掲載)
- 2024年12月05日
当講座の西田医師(博士課程)らは、TMP-SMXにより重篤な呼吸不全を来した健常成人の症例を経験し、特定のHLA遺伝子型(HLA-B*07:02/HLA-C*07:02)がその発症と関連する可能性があることを報告しました。(QJM: An International Journal of Medicine, 2024;, hcae229.)
- 2024年11月23日
当講座の南健介医員は、外科専門研修中に経験した、食道手術後に発生した横隔膜ヘルニアが原因で心停止に至った症例を報告しました。本症例では、呼吸困難に伴う胸腔内圧の低下によりヘルニアが急速に進行し、閉塞性ショックを引き起こした可能性が示唆されています。( Surg. Case Rep. 10, 1–5 (2024). doi: 10.1186/s40792-024-02071-w)
- 2024年10月31日
当講座の伊藤弘特任助教らは心停止と頭部外傷における体温管理療法についてレビューを行いました。対象患者だけでなく、体温管理期間や復温速度といった管理方法にも焦点を当て文献レビューを行い報告いたしました。(Frontiers in Neuroscience, Volume 18 – 2024 | https://doi.org/10.3389/fnins.2024.1397300)
- 2024年10月31日
当講座の松本寿健 特任助教らの研究チームは、Yu-Chen Liu 特任助教、奥崎大介准教授(IFReC ヒト免疫学(単一細胞ゲノミクス))らと、新型コロナ感染症に対するBNT162b2 mRNAワクチン接種前後の末梢血を用いてナノポアシーケンスを行い、新たな環状RNA(circRNA)が特異的に発現し、ストレス応答やmiRNAの調節に関与していることを解明しました。(Gene. 2024 Sep 27;933:148971.)
- 2024年9月25日
当講座の舘野丈太郎 助教と松本寿健 特任助教らの研究グループは、頭部外傷患者と体幹部外傷患者を対象に、約3,000種類のタンパク質について網羅的な解析を実施し、両者の病態を比較しました。その結果、68種類の特徴的なタンパク質の発現変動を同定し、これらの患者が5つの異なるエンドタイプに分類されることを明らかにしました。この研究成果は、外傷患者の病態をより詳細に理解し、個別化された治療戦略の開発につながる可能性を示唆しています。(J Trauma Acute Care Surg. 2024 DOI: 10.1097/TA.0000000000004356)