米国ER医招聘プロジェクトにより来阪されたUniversity of Arizona/Banner Poison and Drug Information CenterのDaniel Brooks先生にご協力いただき、大阪大学医学部附属病院の最先端医療イノベーションセンター棟スキルスラボで中毒診療セミナー”米国救急医に学ぶ中毒診療”を開催しました。

米国ER医招聘プロジェクトにより来阪されたUniversity of Arizona/Banner Poison and Drug Information CenterのDaniel Brooks先生にご協力いただき、大阪大学医学部附属病院の最先端医療イノベーションセンター棟スキルスラボで中毒診療セミナー”米国救急医に学ぶ中毒診療”を開催しました。

米国ER医招聘プロジェクトにより来阪されたUniversity of Arizona/Banner Poison and Drug Information CenterのDaniel Brooks先生にご協力いただき、大阪大学医学部附属病院の最先端医療イノベーションセンター棟スキルスラボで中毒診療セミナー”米国救急医に学ぶ中毒診療”を開催しました。2025.08.17

8月10日に、米国ER医招聘プロジェクトで来阪していただいているUniversity of Arizona/Banner Poison and Drug Information CenterのDaniel Brooks先生にご協力いただき、大阪大学医学部附属病院の最先端医療イノベーションセンター棟スキルスラボで、中毒診療セミナー”米国救急医に学ぶ中毒診療”を開催しました。

【中毒診療セミナー”米国救急医に学ぶ中毒診療”】
日時:8月10日(日) 13時開始(12時頃開場、16時半頃終了)
場所:大阪大学医学部附属病院 最先端医療イノベーションセンター棟2階スキルスラボ
内容:
Lecture 1: Toxicology Syndromes(中毒患者の特徴的な症候)
Lecture 2: Toxicology Laboratory Testing(中毒関連の検査)
Lecture 3: Marijuana and Cannabis (マリファナ/大麻)

救急医、研修医、医学生の方々にご参加いただきました。 現役救急医の講演で、Free Talkも盛り上がりました。